もう師走が迫ってます。早いです、時が進むのが。
 我が家の裏手に広がる外濠に犬が入れるボートハウス・レストランがあります。鯉が泳ぎ、鴨が遊んでいます。天気がいい日は3時間ほどポチと日向ぼっこ。コーヒー450円。その他軽食も愉しめます。持ち込み禁止ですが、ポケットにはジンを忍ばせて……

1

 昨年、古民家再生の本を出版しましたが、追加の取材もしております。今月は山梨、蓼科方面で古民家を生かしているご家族を撮影します。

 来月上旬よりドイツ取材。ドレスデン、ローデンブルグ、ニュルンベルグのクリスマス市を取材します。ニュルンベルグのクリスマス市では屋台に期待しています。

「11月のポチ」、更新しました。テーマは「老いる」です。

 

平成13年11月29日

1


 凸版印刷西日本事業部が今治市に「世界食文化博物館」を建造中です。世界の調理器具をはじめ、世界の食文化を後世に継承させることを理念に、日本ではじめての博物館となるでしょう。
僕はヨーロッパの著名シェフの肖像写真など、グラフィック部門で参画しております。落成しましたら、改めてご報告いたします。

1

 川崎市主催の講演会でおしゃべりをしてきました。テーマは「柿右衛門からマイセン」。聴講される260名ものみなさまの熱意に、逆に教えられることが多かったです。

 某出版社が来年6月創刊にむけて「もうひとつの旅」を準備中です。0号に「ヨーロッパの市場と食の職人」の写真を提供しました。創刊が愉しみです。

 「著作」にポーセリン・コレクション(VOL1〜VOL5 扶桑社)の表紙をアップしました。

 「和の工夫生活」(幻冬舎)が発売になりました。素敵な齊籐宗厚の世界です。写真を担当させていただきました。  

「10月のポチ」、更新しました。テーマは「3本足のマリィ」です。

 

平成13年10月19日

1


 フォルクスワーゲンの新車「Lupo」のサイトで「ヨーロッパ・プチホテルの旅」「ヨーロッパ人の生活の楽しみ方」を発表しております。ご笑覧いただけましたら、幸いです。

 Kirin Culture Clubの「Table Talk 50号」に「マイセン窯 造型の系譜」を発表しております。ご希望の方はKirin Culture Clubにお申し込みください。

 

1
ポチの新しい好物、山法師の熟れた果実。パクパク喰ってました。

 「イスラムVSキリスト・ユダヤ」の問題を「自由と民主主義VSテロリスト」に置き換えた世界世論に危惧しております。某一派を撲滅しても、逆に彼らが核分裂のように増殖してゆく人間界の法則を無視しているのが残念です。今西錦司博士の「私の進化論」を再読してます。大国の奢りの構図がよくわかります。名著ですね。
 重苦しい一週間でした。亡くなったかたのご冥福をお祈りいたします。

「9月のポチ」、更新しました。

平成13年9月17日

1

 

 7月中旬に中国とドイツ取材の予定がありましたが、諸々の事情で中止になりました。まあ、つまり取材費の問題ですね。
中国取材は「シノワズリと中国磁器と家具」。ドイツは「マイセン窯における造形家の系譜」というテーマでした。
撮り下ろしはできませんでしたが、以前撮影した写真をもとに入稿を終えました。


昨年の秋に撮影しました。マイセンも新しい出発をしているようです。スキンヘッドにピアスの絵付師に「非凡な純粋」を感じました。

1
ヨーロッパに多大な影響を与えた元染付。
踊るドラゴンの造形に18世紀の宮廷人は歓喜しました。
25年前にトプカプ宮殿で撮影。

8月のポチ、更新してません。理由はネタ不足。
メル友の名古屋のトトからからバースディカードが送られてきて気づきました。今月の22日はポチの17歳の誕生日でした。忘れてました。

平成13年8月25日

 

1

 

1

 この夕景を眺めつつ、マレーシアの美味しいカレー料理をいただきました。

 マレーシアの取材旅行から戻ってから、ポチの大好きな浅間山に行ってました。東京は猛暑でしたが、浅間山麓は朝夕20度ほどで、老体のポチにはとてもいい環境でした。

7月のポチも更新しました。

 扶桑社から発売の週刊「デル・プラド ポーセリン コレクション」が来月から全国の書店に並びます。なんとヨーロッパの陶磁器が本屋さんで買えるのです。企画を戴いた時はビックリしました。

平成13年7月15日

 

1

 ラ・マンチャの大平原でJAZZのMP3をつくっていました。
乾いた大地に、泣き叫ぶアートブレーキーの太鼓に思わず涙しました。それにしても、アニス酒は即効性がありますね。

「6月のポチ」も更新しました。

 今月の中旬から、首にからまるネットリとした空気を楽しんできます。

 それにしても、ボクの周辺では「PowerBook G4」を導入している人が多いです。今日も某編集人が銀色に光る「PowerBookgG4」を小脇にかかえての来訪。気のせいか、彼は普段より背筋が伸びていたようです。
 羨ましい限りです。

平成13年6月3日

1

 連休がに入った直後に迷子犬を一時預かっておりました。 ポチとケンカすることなく、3日が過ぎたころに飼い主がみつかった次第です。その様子は「5月のポチ」で。
 11日からスペインの食にかかわる職人たちを取材してきます。生ハム、ワイン、パプリカなどなどです。

平成13年5月9日

1

1

 図録作成で少しの協力をさせて戴きました。
「名古屋ボストン美術館」で7月22日まで開催しております。

 あっ、「4月のポチ」も更新しました。

平成13年月6日 

 

1 

1

 初めて訪れたオーストラリアの豊かさに驚きました。何よりも驚嘆したのは食材が豊かなことです。
四季折々の野菜や果物、美味な魚介類に肉類。ヤラ・ヴァレーのシャルドネは柑橘香にオーク樽の香りが混ざり繊細な風味.。極上のイクラとの相性が完璧でした。

平成13年3月19日

1

 PowerBookG4の美しい肢体に心が揺れております。22日にはあの方も来日します。基調講演、聴きたいっっ!!!
 来月は豪州のワイナリー取材。南アのネダバーグとの違いをじっくり取材してきます。
 あっ「今月のポチ」のアップを忘れていました。

平成13年2月17日

 1

 あけまして、おめでとうございます。
 本年も「淺岡敬史・寫眞文庫」よろしくお願いいたします。
 3日は友人の家に年賀のご挨拶。素敵なご家族の肖像を撮影させて戴きました。
 爽やかで、清々しいお正月を迎えたのもH氏とその仲間たちのお陰です。
 そうそう、老犬ポチも元気ですよ。明日はポチの
仲間の小太郎が遊びにきます。

平成13年1月5日 

 


世界の職人篇  世界の陶磁器篇  欧州旅籠篇
クリックしてください