凸版印刷西日本事業部が今治市に「世界食文化博物館」を建造中です。世界の調理器具をはじめ、世界の食文化を後世に継承させることを理念に、日本ではじめての博物館となるでしょう。
僕はヨーロッパの著名シェフの肖像写真など、グラフィック部門で参画しております。落成しましたら、改めてご報告いたします。

川崎市主催の講演会でおしゃべりをしてきました。テーマは「柿右衛門からマイセン」。聴講される260名ものみなさまの熱意に、逆に教えられることが多かったです。
某出版社が来年6月創刊にむけて「もうひとつの旅」を準備中です。0号に「ヨーロッパの市場と食の職人」の写真を提供しました。創刊が愉しみです。
「著作」にポーセリン・コレクション(VOL1〜VOL5 扶桑社)の表紙をアップしました。
「和の工夫生活」(幻冬舎)が発売になりました。素敵な齊籐宗厚の世界です。写真を担当させていただきました。
「10月のポチ」、更新しました。テーマは「3本足のマリィ」です。
平成13年10月19日 |